会計・税務・
経営関連情報

Column

コラム

まだ間に合う『ふるさと納税』

~制度の概要~

ふるさと納税とは、自分が貢献したいと思う都道府県・市区町村に対して寄附を行うと、寄附金のうち2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額が控除される制度のことです。この控除を受けるためには、寄附をした翌年に確定申告を行うことが必要となります。なお、寄附する自治体に制約はなく、自分の生まれ故郷や応援したい自治体など、どの自治体に対する寄附でも対象となります。

~控除額の計算~

ふるさと納税による控除額の計算は下記の通りです。

寄付金控除対象額 (1)+(2)+(3)

所得税控除

  • (1)(寄附金-2千円)を所得控除 (所得控除額×所得税率(0~40%(※))が軽減)

個人住民税控除

  • (2)(基本分)……(寄附金-2千円)×10%を税額控除
  • (3)(特例分)……(寄附金-2千円)×(100%-10%(基本分)-所得税率(0~40%(※)))

→ (1)、(2)により控除できなかった寄附金額を、(3)により全額控除(所得割額の1割を限度)

(※) 平成26年度から平成50年度については、復興特別所得税を加算した率とします。

 

制度の詳細は、総務省の「ふるさと納税など個人住民税の寄附金税制」をご確認ください。

なお、ふるさと納税を行った個人に対して、多くの自治体は特産品や工芸品などの特典を用意しています。その一覧をまとめたサイトがいくつかありますので、その内の一つをご紹介いたします。

ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス

(KY記 – 2014.12.03)